1月18日(土) イワシ泳がせ

午前船 マハタ狙い


f:id:yuumaru0411:20250119043555j:image

釣果

マハタ2本3.0と3.3Kg

キントキ(大)

カンコ

アヤメカサゴ

カサゴ

 

6時出船

北風強く、港沖〜スタートです。

朝マズメ、ヒラメと共に狙って見ましたが

ヒラメの喰い無く、マハタ1本と赤カサでした。

チョイ深場に移動

マハタ家の上にここ最近はキントキの反応が出

喰いが出れは引きが強くアタリを楽しめますね!

マハタの喰い2回.1バレでした。

3.3Kgはお客様の記録更新に成りました。✨🎉

 

 

 

 

1月16日(木) イワシ泳がせ

常連様 マハタ狙い 9時出船〜港15時着


f:id:yuumaru0411:20250117075552j:image
f:id:yuumaru0411:20250117075605j:image
f:id:yuumaru0411:20250117075614j:image
釣果
マハタ1本3Kg

カンパチ1本2.1Kg

キントキ

カンコ

アヤメカサゴ

 

此の日は常連様とジモピー様の小人数、朝の時間

ズラして出船しべーよー で9時出船です。

出だしキントキ、カンパチ、マハタ狙い!

マハタ家の周りに上物有りポイント〜

上物の喰い、マズマズかな? 次のポイントは

マハタノミポイントで2打数1安打と坊や1本

でした。

 

 

 

 

1月11日(土) イワシ泳がせ

午前船 泳がせ五目


f:id:yuumaru0411:20250111193444j:image
f:id:yuumaru0411:20250111193455j:image
f:id:yuumaru0411:20250111193504j:image
釣果
キントキ船中36本

カンコ4本

アヤメカサゴ3本

赤ヤガラ2本

 

6時出船

港沖のマハタポイント〜スタートでしたが

潮の動き無く、西沖に移動。

西沖の海は海面潮緩く底潮速くで毎度の難題

中間のマハタポイントは潮緩く、やっと釣り

スタートです。

マハタポイントにキントキの反応有り、喰いも

良好です✨

根魚の喰いは低迷でしたがマハタの4Kクラス

一発アタリましたが、抜けでした。

 

 

 

 

 

 

 

1月4日(土) イワシ泳がせ

午前船 常連様(仕立て)


f:id:yuumaru0411:20250104164903j:image
f:id:yuumaru0411:20250104164913j:image
f:id:yuumaru0411:20250104164932j:image
f:id:yuumaru0411:20250104164950j:image

クーラー他2有りでした。


釣果

マハタ2本

アオハタ

キントキ

カンコ

アヤメカサゴ

キツネ魚

 

今朝は、北風強く沖は風波が有る中での釣りです。

家族3名と常連様1名中乗りがてら釣りを楽しん

で頂きました✨

トップ写真の彼女は、船釣り2回目かな?

風波で船が揺らぐ中、立って手持ち竿船酔いせず最後まで、三版神経のニュータイプ🦆

見ていた私がホッコリでした✨

 

 

 

 

 

1月3日(金) イワシ泳がせ

午前船 常連様


f:id:yuumaru0411:20250103145216j:image
f:id:yuumaru0411:20250103145233j:image

釣果

ブリ1本 7.5Kg

カンパチ1本    5Kg

マハタ

カサゴ

キントキ

カンコ

アヤメカサゴ

ルリハタ

イシナギ

 

5時30分集合、6時出船です。

チョイ深場のマハタや青物狙い〜のスタート

朝マズメの1流し目〜ブリ、ゲットで幸先よく

他キントキやカンコもポツリ、ポツリアタリが

出てました が 8時の満潮過ぎ〜底潮の動き

が速く成ってポイント移動、、と そんな中

カンパの5Kは嬉しいゲストでした✨

 

 

㊗️ 2025年 謹賀新年

新年 明けましておめでとうございます😊

 

   今年もイワシ泳がせで楽しんで頂ければと

   思います、1月3日〜スタートします

   活イワシ餌は4月30日までです宜しく

   お願いします。